アウディ『A3』シリーズ、204馬力ターボ+4WDの「クワトロ」追加…541万円から

アウディA3スポーツバック40 TFSI quattro
アウディA3スポーツバック40 TFSI quattro全 4 枚

アウディジャパンは、プレミアムコンパクトの『A3』シリーズにquattro(クワトロ)四輪駆動モデル「40 TFSI quattro」を追加し、全国のアウディ正規ディーラー127店舗で発売を開始した。価格は541万円からだ。

【画像】アウディA3シリーズの「クワトロ」

A3シリーズは手頃なボディサイズでありながら、アウディらしいスポーティかつエレガントなスタイルと先進のデジタル技術を搭載したインテリアを兼ね備え、卓越した走行性能を実現するプレミアムコンパクトのパイオニアとして30年近く高い人気を誇る。

2024年12月にアップデートした第4世代A3シリーズに、今回quattro四輪駆動モデルの40 TFSI quattroを設定。これまで『S3』や『RS 3』といった高性能スポーツモデルに限られていたquattroを、より幅広いユーザーに体感してもらえるよう設定した。

スポーツバック、セダンともに「advanced」と「S line」を展開。150kW(204ps)/320Nmを発生する2.0 TFSIエンジンを搭載し、quattro四輪駆動システムと組み合わせる。

quattroには電子制御式油圧多板クラッチを用い、前後のトルク配分を最適化して安定した加速とスポーティなコーナリングをかなえたダイナミックな走りを実現。日常のドライブにおいても、アウディらしいダイナミズムと安心感を感じられる。

今回、最新の安全技術を採用したドライバーアシスタンスシステムに含まれるオプションのパークアシストをアップデート。ステアリング操作の支援だけでなく、加速やブレーキ、ギアの操作まで支援が拡張された。

また、障害物を検知すると必要に応じて自動でブレーキが作動し、危険回避を支援する。「30 TFSI」に新たに標準装備となったフロントクロストラフィックアシストやスワーブアシスト、ターンアシストも40 TFSI quattroに同様に搭載される。

価格は、A3 Sportback 40 TFSI quattro advancedが541万円、同S lineが580万円。A3 Sedan 40 TFSI quattro advancedが560万円、同S lineが599万円となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  3. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る