京都・大阪の市街地は地下化…北陸新幹線敦賀-新大阪間の建設概要が具体化
1
枚目の写真(全2枚)
《撮影 草町義和》
全線開業へ向けて未着工区間は敦賀~新大阪間のみとなった北陸新幹線。いよいよ着工へ向けての環境影響評価の手続きが始まる。写真はJR西日本のW7系新幹線車両。
写真をもっと見る
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
【新聞ウォッチ】北陸新幹線、懸案の京都~新大阪間は「南回りルート」で決定
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR西日本
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)
ピックアップ
[PR]
【新聞ウォッチ】北陸新幹線、懸案の京都~新大阪間は「南回りルート」で決定
鉄道
2017年3月16日(木) 10:11
[PR]
国交省、北陸新幹線 京都~新大阪間「松井山手駅附近経由」検討結果を発表
鉄道
2017年3月8日(水) 12:42
[PR]
【新聞ウォッチ】北陸新幹線「小浜-京都ルート」与党PT正式決定、所要時間など利便性重視
モータースポーツ/エンタメ
2016年12月21日(水) 8:45
[PR]
北陸新幹線 敦賀以西と大宮以南の行方…与党が見解
鉄道
2016年12月14日(水) 15:34
[PR]
国交省、北陸新幹線 敦賀~大阪間の3ルート検討結果を発表
鉄道
2016年11月13日(日) 12:30
「たかだか10分の差」北陸新幹線舞鶴ルートの必要性強調…舞鶴市長
鉄道
2016年9月28日(水) 8:52