ドアが50cm開いたまま走行?…山口線の普通列車で重大インシデント 2020年12月30日発生
1
枚目の写真(全1枚)
《写真撮影 草町義和》
山口線で運用されているキハ40系。写真は片運転台式のキハ47形だが、当該列車は1両編成とされており、両運転台車のキハ40形であった模様。2017年6月4日。
写真をもっと見る
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
下り勾配で列車が勝手に動き出す…重大インシデントに認定された京都丹後鉄道の逸走事故
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR西日本
国土交通省(国交省)
ピックアップ
[PR]
下り勾配で列車が勝手に動き出す…重大インシデントに認定された京都丹後鉄道の逸走事故
鉄道
2020年10月7日(水) 15:43
[PR]
運転士の「思い込み」であわや正面衝突…とさでん交通の重大インシデントで改善指示
鉄道
2019年10月18日(金) 19:15
[PR]
南海の車両に重大インシデント…関空特急『ラピート』の台車枠に亀裂 8月24日
鉄道
2019年8月27日(火) 15:26
[PR]
高知県のとさでん交通で再び重大インシデント…2016年と同じ「単線区間進入手続きの失念」
鉄道
2019年4月3日(水) 18:55
倒れた信号機は40年近く前のまま、当時は20m近い強風…11月9日の千歳線重大インシデント
鉄道
2018年11月14日(水) 19:54
西鉄の天神大牟田線でドアが開いたまま走行…重大インシデントに認定
鉄道
2018年5月17日(木) 19:12