内田俊一の記事一覧(189 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【ルノー メガーヌRS 限定車】2リットルターボを大幅改良…レースのノウハウふんだんに 画像

【ルノー メガーヌRS 限定車】2リットルターボを大幅改良…レースのノウハウふんだんに

新型車
【ルノー メガーヌRS 限定車】ニュル最速の量販FF車ベースに、3台の特別仕様 画像

【ルノー メガーヌRS 限定車】ニュル最速の量販FF車ベースに、3台の特別仕様

新型車
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

世界遺産の富士山とクラシックカーのコラボレーション…富士マウンテンラリー2014 画像

世界遺産の富士山とクラシックカーのコラボレーション…富士マウンテンラリー2014

国内マーケット
熱海の海と街をバックにクラシックカー300台が整列…東京からの送迎バスも旧車 画像

熱海の海と街をバックにクラシックカー300台が整列…東京からの送迎バスも旧車

国内マーケット
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

【ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ 発表】GT選手権を見据え、後輪駆動を採用 画像

【ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ 発表】GT選手権を見据え、後輪駆動を採用

新型車
【ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ 発表】5分で脱着可能なボディパネル 画像

【ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ 発表】5分で脱着可能なボディパネル

新型車
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

サーキットの楽しみとランチを味わうイベント…Tokyo Bayside Classic Cup Series 画像

サーキットの楽しみとランチを味わうイベント…Tokyo Bayside Classic Cup Series

エンタメ・イベント
ジャガー、新型セダン XE の日本導入に自信「ライジングスターになる」 画像

ジャガー、新型セダン XE の日本導入に自信「ライジングスターになる」

新型車
自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示 画像
PR

自動車ソフトウェア開発の品質と効率をアップする「生成AIテストケースジェネレーター」とは…クエスト・グローバルが「人とくるまのテクノロジー展2025」オンラインで展示

ジャガー Fタイプから始まる新たな躍進…日本でも

ジャガー Fタイプから始まる新たな躍進…日本でも"GAME CHANGER”に

新型車
ボルボ S60/V60 にラグジュアリー&スポーティな特別仕様…ユーザーに刺さる装備群 画像

ボルボ S60/V60 にラグジュアリー&スポーティな特別仕様…ユーザーに刺さる装備群

新型車
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

もっと見る