御堀直嗣の記事一覧(4 ページ目)

御堀直嗣

御堀直嗣|フリーランス・ライター 玉川大学工学部卒業。1988~89年FL500参戦。90~91年FJ1600参戦(優勝1回)。94年からフリーランスライターとなる。著書は、『知らなきゃヤバイ!電気自動車は市場をつくれるか』『ハイブリッドカーのしくみがよくわかる本』『電気自動車は日本を救う』『クルマはなぜ走るのか』『電気自動車が加速する!』『クルマ創りの挑戦者たち』『メルセデスの魂』『未来カー・新型プリウス』『高性能タイヤ理論』『図解エコフレンドリーカー』『燃料電池のすべてが面白いほどわかる本』『ホンダトップトークス』『快走・電気自動車レーシング』『タイヤの科学』『ホンダF1エンジン・究極を目指して』『ポルシェへの頂上作戦・高性能タイヤ開発ストーリー』など20冊。

+ 続きを読む

【トヨタ アクア 新型】車格を飛び越え実現したのは「普及する先進感」…チーフエンジニアに聞いた 画像

【トヨタ アクア 新型】車格を飛び越え実現したのは「普及する先進感」…チーフエンジニアに聞いた

新型車
【トヨタ アクア 新型】ヤリスとの差別化は? 与えられた「アクアの使命」とは…チーフエンジニアに聞いた 画像

【トヨタ アクア 新型】ヤリスとの差別化は? 与えられた「アクアの使命」とは…チーフエンジニアに聞いた

新型車
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

電動車、補助金の多い自治体はどこ?…カーボンニュートラルで注目 画像

電動車、補助金の多い自治体はどこ?…カーボンニュートラルで注目

モーターショー
EV普及へ、日本の自動車メーカー各社の開発は今 画像

EV普及へ、日本の自動車メーカー各社の開発は今

企業動向
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

米国発のEVメーカー・リヴィアン、その特徴・戦略…的を絞ったラインナップ 画像

米国発のEVメーカー・リヴィアン、その特徴・戦略…的を絞ったラインナップ

企業動向
よく目にする「無鉛ガソリン」って何なの? 有鉛ガソリンがない理由とは 画像

よく目にする「無鉛ガソリン」って何なの? 有鉛ガソリンがない理由とは

国内マーケット
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

世界的な半導体不足、なぜ今起きているのか---その原因と解決への道筋は? 画像

世界的な半導体不足、なぜ今起きているのか---その原因と解決への道筋は?

企業動向
【ゼロカーボン特集】2020年にカーボン・ニュートラルを実現したボッシュ、その取り組み内容とは…ボッシュ クラウス・メーダー代表取締役社長 画像

【ゼロカーボン特集】2020年にカーボン・ニュートラルを実現したボッシュ、その取り組み内容とは…ボッシュ クラウス・メーダー代表取締役社長

企業動向
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

グーグル、アップル、ソニー…相次ぐ自動車業界への異業種参入の理由と展望 画像

グーグル、アップル、ソニー…相次ぐ自動車業界への異業種参入の理由と展望

企業動向
【ゼロカーボン特集】総合的な提案で次世代を開拓…フォルシア・ジャパン 太田有哉代表取締役 画像

【ゼロカーボン特集】総合的な提案で次世代を開拓…フォルシア・ジャパン 太田有哉代表取締役

企業動向
DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ 画像
PR

DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ

もっと見る