サーキットをストリートビューで見られる!!---ラグナセカ

自動車 テクノロジー ネット
サーキットをストリートビューで見られる!!---ラグナセカ
サーキットをストリートビューで見られる!!---ラグナセカ 全 5 枚 拡大写真

マツダは4日、米カリフォルニアにあるマツダ・レースウェイ・ラグナセカが、Googleのストリートビューで見られるようになったと発表した。アンドレッティ・ヘアピンからかの有名なコークスクリュー・カーブを経て、1周することができる。

【画像全5枚】

ラグナセカは世界でもタフな部類のサーキットとして知られる。全長3.6km、11のカーブを持ち、高低差は91m。マツダはこのサーキットのメインスポンサーを務めている。

マツダによれば、ストリートビューで見られるサーキットはラグナセカが初めて。

URL
http://maps.google.de/maps?
f=q&source=s_q&hl=en&geocode=&q=
&ie=UTF8&ll=36.585002,-121.749673
&spn=0,359.945068&t=h&z=15
&layer=c&cbll=36.586056,
-121.756909&panoid=ym64d8kk_LBQ
-BlwCvA2KA&cbp=12,23.42,,0,5

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る