熊本電気鉄道(熊本電鉄)特別編集

熊本電鉄菊池線の末端部を線路移設…終点・御代志駅は有人化 10月10日
鉄道
初代「くまもん」ラッピング電車が引退…熊本電鉄の元都営6000系 11月27日限り
鉄道
九州の熊本電鉄が運賃改定申請…熊本地震からの復興、車両・施設維持の資金確保などを図る
鉄道
熊本電鉄が駅ナンバリングを導入、菊池線の駅改称も実施 10月1日から
鉄道
熊本電鉄が脱線防止対策に着手へ…枕木の6割以上をコンクリート化
鉄道
登場から半世紀、元南海の電車がラストラン…熊本電鉄の200形 7月30日
鉄道
国交省が2年間で2度脱線の熊本電鉄へ改善指示…最初の脱線を受けた対策が不充分
鉄道
熊本電鉄の脱線は「軌間拡大」が原因か…運輸安全委員会が木製まくら木の早期交換を促す
鉄道
脱線事故の熊本電鉄は大半が再開…藤崎宮前-黒髪町間の事故区間は運休が続く
鉄道