『M:I-2』のあのキワドイカースタントの裏側---『ROADSHOW』

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『M:I-2』のあのキワドイカースタントの裏側---『ROADSHOW』
『M:I-2』のあのキワドイカースタントの裏側---『ROADSHOW』 全 1 枚 拡大写真

『ROADSHOW』 9月号 定価770円 発行:集英社

映画館はどこも満員で大盛況の『M:I-2』は終止ド派手なアクションをブチかますが、なかでも気になるのはバイクとクルマのシーンだろう。特にアウディ『TTロードスター』とポルシェ『911カブリオレ』のがけっぷちでのカーチェイスはハラハラさせられる。

トム・クルーズがスタントをあまり使っていないのは有名だが、この『TTロードスター』を運転したヒロイン『ナイア』役のタンディ・ニュートンもこのシーンをほとんど自らこなしたという。

「私、運転ヘタなの」とニュートンは告白する。撮影の際にはスタントドライバーが助手席にうずくまって、いつでもサイドブレーキを引けるようにしていたというが、あれだけのスピードで運転してたのが彼女の運転と思うと僕らはどうしたらいいの?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る