石原都知事も満足!? PM規制対応装置『PMキャタコンバータ』---いすゞが発売

エコカー 燃費

いすゞ自動車は20日、ディーゼル車が排出する粒子状物質(PM)を除去する酸化触媒コンバータ内蔵サイレンサ『PMキャタコンバータ』を開発した。

このコンバータは、いすゞ製の1994年(平成6年)規制、及び1997年−1999年(平成9−11年)排ガス規制適合の全トラック・バスに装着できる装置で、東京都の指定を取得した。販売は20日より小型トラック、中大型バス用の車両取り付け用キットとして一部発売、7月末までには全車型に対応するキットを発売する。

PMキャタコンバータは、PMに含まれるHC(炭化水素)を主とした未燃焼物質を酸化触媒の作用で、二酸化炭素(CO2)と水に変換して排ガス中のPMを低減する。これを装着すれば2003年10月の東京都のディーゼル規制に適合、2005年の規制強化後も都内の走行が可能になる。

価格は小型トラック用が20−25万円、中型トラック・バス用が35−40万円、大型トラック・バス用が40−45万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  3. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  7. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  8. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  9. 「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
  10. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
ランキングをもっと見る