【パイオニア『Air Navi』離陸】強気? 生産台数計画---通信ナビの市場動向

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【パイオニア『Air Navi』離陸】強気? 生産台数計画---通信ナビの市場動向
【パイオニア『Air Navi』離陸】強気? 生産台数計画---通信ナビの市場動向 全 1 枚 拡大写真

パイオニアの『Air Navi』は、年間生産台数10万台と発表されている。パイオニアによればカーナビ市場規模は2002年、市販(後付け)、純正合わせて前年比115%の245万台だ。同じパイオニア/カロッツェリアの『楽ナビ』が昨年の実績で20万台/年だというが……。

パイオニアモバイルネットワークス社の藤田衛取締役は「翌年分の在庫などもあり、まるまる10万台を販売するわけではありませんが、まあこれぐらいはいけるんじゃないか、という数字です」と語る。通信カーナビ市場規模の今後の動向については、「期待している」としながらも具体的な数字は得られなかった。

パイオニアは、自社製品を「機能選択−総合機能」と「高性能に対し能動的(=高性能機)−受動的(=普及機)」の2軸のマトリックスで分類し、総合機能・高性能機が『サイバーナビ』、機能選択・普及機が『楽ナビ』、そして新しい分野の機能選択・高性能機が今回発表されたAir Naviだと説明している。新分野の新製品にしては、かなりの“やる気”を見せた生産計画だと言えよう。

●東京モーターショー開幕間近!! コンパニオンはモーターショーの華! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る