【D視点】マツダ『RX-8』---チャップマンとニアンが運転したら!?

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】マツダ『RX-8』---チャップマンとニアンが運転したら!?
【D視点】マツダ『RX-8』---チャップマンとニアンが運転したら!? 全 15 枚 拡大写真
●4ドア4シーター、ハードトップの『スーパーセブン』

マツダ『RX-8』が発表された。箱根の芦ノ湖スカイラインをロータス『スーパーセブン』と乗り比べたらどうであろうか? スーパーセブンの設計者ロータスのコーリン・チャップマンとスーパーセブンにほれ込んで今も作り続けているケーターハム・カーズの設立者グラハム・ニアンが運転したら!? 想像すると楽しくなる。

ボディ・スタイルやグリルなどのパーツは最近発表されたマツダ車と兄弟であることがすぐ判るデザインで、マツダブランドのイメージリーダの役割を見事に演じている。リアまわりは初代『コスモスポーツ』のイメージを踏襲したと言われるが、オープン2シーターのスーパーセブンをハードトップ4シーターにして今風にするとこうなる感じだ。少し離れて高いところからフロント部を見ると、ボンネットから大きく張り出したフェンダーと低く位置した巨大な穴(グリル)の配置が、そういう印象を見る者に与える。

ロータスは運転を楽しむクルマとして知られており、デザインもそれを素直に表している。RX-8のデザイナーも走ることをイメージしたという。同じ思いが似たカタチを導き出したのであろうか。インテリアも普通の乗用車とは違い4席すべてにタイトなコクピット感覚があるデザインで、RX-8はあくまで「走り」主体の製品となっている。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る