『フェアレディZ』のプロジェクトX---“運命”のコミック化!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『フェアレディZ』のプロジェクトX---“運命”のコミック化!
『フェアレディZ』のプロジェクトX---“運命”のコミック化! 全 1 枚 拡大写真

コミック版プロジェクトX『運命のZ計画』 9月30日発売
作画:横山アキラ 原作:NHKプロジェクトX制作班
税込価格:1050円 発行:宙(おおぞら)出版

1960年代、自動車王国アメリカでの評価は「二流車」だった。その評価を覆すべく、スポーツカーでアメリカ市場に挑戦しようとした男たちがいた。アメリカでの販売網を確立しようと東奔西走した片山豊、入社後わずか5年でスポーツカーのチーフデザイナーとなった松尾良彦。彼らの想いが重なった時、Z伝説は始まった。……(宙出版より)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る