【Air Navi長期レポート】オービスライブ…この冬のステージアップ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【Air Navi長期レポート】オービスライブ…この冬のステージアップ
【Air Navi長期レポート】オービスライブ…この冬のステージアップ 全 8 枚 拡大写真

常にサーバーとリンクして、最新データをもとにカーナビ機能が楽しめるカロッツェリア『Air Navi』がこの冬にも通算4回目のステージアップを行った。

そのポイントは4つ。一つは地図全般を最新データに更新する「メジャー地図更新」で、これは11月25日に実施された。最新の道路や施設情報などの地図データ全般を更新したもので、この機能では新しい道路も経路誘導時にルートとして使えるようになっている。

更新の方法は二つあって、一つは更新情報リストから選び出すか、更新したいエリアに地図をスクロールさせて更新する。地図データが新しくなっているエリアでは画面右下に「MAP」の表示がされるので、すぐにそれがわかるようにもなっている。

二つ目は検索用データの更新。住所データは2004年4月取得データに、タウンページ/個人宅電話番号データは2004年1月時点のデータに更新済み。各地区の市区町村合併による住所検索にも対応している。

Air Naviは目的地を探すための検索はサーバー側のデータに頼っているので、本体側で更新作業を行う必要はない。サーバーにアクセスすればすでに新しくなったデータをもとに検索が行われるのだ。

三つ目が「ライフビジネスウェザー季節情報」のデイリー更新機能の追加である。これまでも「ライフ…」は「ライブマガジン」に含まれていたが、12月より新たに日々単位で情報が更新されるようになったのだ。

内容は、「スキー積雪情報」「花見頃情報」「桜花見頃情報」「紅葉情報」など、これからの季節にも充分役立つ内容となっている。今の季節はスキー場のゲレンデ情報がタイムリー。滑走可能となるとすぐに反映されるので、“初滑り”を楽しみにしている人にとっても魅力的なコンテンツとなるに違いない。ただ、ライブマガジンはマップライブも含めた月額300円のオプションサービスとなる。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る