カーナビ春夏モデルの競演・・・・セミナー開催

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カーナビ春夏モデルの競演・・・・セミナー開催
カーナビ春夏モデルの競演・・・・セミナー開催 全 1 枚 拡大写真

新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は、地デジ対応などで注目が集まるカーナビのニューモデルの戦略分析を核としたセミナーを6月30日に開催することを発表した。

前半は、今年の注目カーナビ春夏モデルのうちから、車内での地デジ受信を実現したパナソニック、市販シェアとOEM戦略との両面で急成長するクラリオン、市販市場のトップメーカーであるパイオニアの3社が代表して、商品戦略、ブランド戦略、OEM戦略などを講演する。

後半は、ユーザーやジャーナリズムの評価を中心に展開する。5月に行った自動車ニュースサイトのレスポンスが8400人から集めた「G-BOOK ALPHAに関するアンケート」をもとに、利用者側読者の意識とともに今年のホンダ、日産、トヨタのテレマティクスサービスのトレンドを同編集部の三浦編集長が報告し、カーナビ評価に関しての第一人者であるカーナビ評論家会田肇氏が2005年各社モデルの試乗評価と次のトレンド予想を行うというプログラムになっている。

主催者によると「カーナビ市場が急成長する中で、カー用品量販店で販売される市販カーナビだけが微減に転じている。新たな市場の変化に対応するメーカーの戦略は自動車業界のみならず、家電業界や通信業界からも熱い視線が集まっている」(新社会システム総合研究所斧田氏)としている。

日時:6月30日10:30より17:00まで
会場:品川港南口「東京コンファレンスセンター品川」
http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2005-6-30-S05232.html?fe0616

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  2. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  3. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  4. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  8. データシステムがバックランプ用高輝度LEDバルブ「LED-T16A」を発売
  9. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  10. 「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
ランキングをもっと見る