えーっ! また環境税? ってな感じですが…

エコカー 燃費

環境省は21日、「京都議定書目標達成計画実施・環境税検討推進本部」を設置すると発表した。

目的はズバリ“環境税の復活”だ。「環境税について、真摯に総合的な検討を行うべく、環境省挙げての推進組織」(地球環境局)という。

もっとも環境税は、産業界の猛烈な反対で死に体になっているも同然。「政府税調がサラリーマン増税を打ち出しているのに、さらに新税というのは無理ではないか」(他省庁)との見方がもっぱらだ。

初会合は顔合わせということで、わずか15分で終了したが、環境省の真意やいかに!?

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  4. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  7. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  8. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
  9. データシステムがバックランプ用高輝度LEDバルブ「LED-T16A」を発売
  10. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
ランキングをもっと見る