【デザインインタビュー】日産ディーゼル Quon …北島勇助主管

自動車 ニューモデル 新型車
【デザインインタビュー】日産ディーゼル Quon …北島勇助主管
【デザインインタビュー】日産ディーゼル Quon …北島勇助主管 全 26 枚 拡大写真

−−まずクオンのエクステリアデザインのコンセプトから教えていただけますか?

【画像全26枚】

北島勇助主管(以下、北島):商品コンセプトを“SMART WORKER”「賢く稼ぐトラック」として、エクステリアは“SMART & POWERFUL”「賢く、逞しく」です。賢くとは、低燃費の走りと環境にやさしいクリーンで安全なイメージです。逞しくとは、大型トラックにふさわしい風格と力強さの表現です。

−−具体的には、デザイン上にどう表現されているのでしょう?

北島:燃費低減のために、ラウンド・エアロダイナミクス・スタイルで世界トップレベルの空力性能を実現しました。ビッグサムでは、サイドから見てフロントコーナーからAピラー、ルーフへと続く流れを重視しましたが、クオンではプランビュー(上から見た平面図)で見て、フロントコーナーの曲率を大きくサイド面の前絞りを強くして、フロントからサイドへの流れを重視したのです。

またフロントからルーフへのコーナー部の曲率も大きくし乱流を抑え、リアコーナー形状を張り出させ荷台への整流性を考慮しました。また面表現は、クリーンでシャープな中に快いやわらかさも加味しています。逞しさは、室内空間の大幅な拡大と、これを醸し出す風格あるボクシーフォルムです。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 続きを読む

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る