【トヨタ富士重提携】サーブ 9-2X の生産は継続

自動車 ビジネス 企業動向
【トヨタ富士重提携】サーブ 9-2X の生産は継続
【トヨタ富士重提携】サーブ 9-2X の生産は継続 全 2 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ(GM)は、保有する富士重工業の全株式を売却して戦略的提携関係の解消に伴って、今後自社の活動と資源をアジア太平洋地域の高成長市場と他の戦略的提携関係パートナーとに改めて集中させると発表した。

トヨタ自動車はGMから、富士重の発行済株式全体の約8.7%、6800万株を、一株当り520円で購入する。GMは残りの富士重株約11.4%、計8900万株を市場に売り出す。GMが所有する富士重株の売却は、第4四半期(10−12月期)中に完了する見込み。

GMは、2000年に富士重に資本参加して以来、両社は、商品開発、先進技術、国際購買、サプライチェインマネジメント、物流の分野で様々な共同プロジェクトを手がけてきた。GMは現在、富士重との間で量産車1車種、サーブ『9-2X』に関し協力しており、これは継続する。富士重との間に存在する他の共同プロジェクトは今後解消すると、している。
 
GMは、米国の証券取引所(SEC)に、富士重株の簿価に対する、7−8億米ドルの引き下げを反映させた2005年第2四半期の決算結果を説明した「フォーム8-K」を提出した。GMが富士重株の売却により得られる現金収益などの含み益などは、GMの第4四半期の業績として反映される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  4. 街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る