【トヨタ クラウンマイナーチェンジ詳報】腕時計でクルマを動かせる!!

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ クラウンマイナーチェンジ詳報】腕時計でクルマを動かせる!!
【トヨタ クラウンマイナーチェンジ詳報】腕時計でクルマを動かせる!! 全 4 枚 拡大写真

マイナーチェンジを行った『クラウン』には世界初のユニークなオプションが追加設定された。それは「キーインテグレーテッドウォッチ」と呼ばれるもので、腕時計に今までのスマートキーのリモコンユニットを内蔵したものだ。

つまり、この腕時計をしていればスマートキーを携帯していなくても、ドアロックの施錠や開錠を行なうことができ、なおかつエンジンをかけることもできるのだ。

この「キーインテグレーテッドウォッチ」の開発を担当したトヨタ自動車カスタマーサービス本部 光田聡志さんは「この時計の開発には1年半かかりましたが、遂に製品化することができました。時計なので薄くすることが一番大変でしたが、なんとかケース部分は16.73mmまで薄くすることができました」

「この腕時計は光発電方式なので電池交換は必要なく、3気圧の防水機能もついているので、普通の腕時計と同じ感覚で使用していただけると思います。」とコメント。

改めてその時計を見てみると確かに多少厚みはあるが、それは気にならない程度。文字盤にはクラウンの文字がブランドのように刻まれており、オーナーの心をくすぐってくれそうだ。だが、その見た目から想像する以上に重量は軽い。チタンなどの軽量素材が使われているために、重さは86gしかない。高級感を演出するために、もう少し重くてもよかったかもしれない。ちなみにムーブメント部分はシチズン製という。

実際にこの時計をはめて使用感を確かめてみた。クルマに近づきドアノブに触れれば開錠され、シートに座ればプッシュ式エンジンスタートを押すことでエンジンが掛けられる。このあたりはスマートキーとまったく同じように違和感なく使える。

そして面白いのは、この腕時計にはキーレスエントリーのリモコンのように、施錠&開錠のボタンも付いていること。つまり腕時計のボタンでクルマのロックやアンロックが行なえるのだ。腕時計でクルマのロックを開錠するシーンは、近未来のサイバーな雰囲気が味わえて面白い。価格は4万2000円高ということなので、クルマとお揃いの時計を買うと思うえば、それほど高くはないだろう。ぜひとも、今後はさまざまなクルマに展開して欲しいアイテムだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る