【2005年の10大ニュース座談会】世界が動いた! 日本が動かした!!

自動車 社会 行政
【2005年の10大ニュース座談会】世界が動いた! 日本が動かした!!
【2005年の10大ニュース座談会】世界が動いた! 日本が動かした!! 全 14 枚 拡大写真

 ビッグニュースが目白押しの1年

三浦 さあ、恒例の10大ニュース選考座談会だ。『レスポンス』の各記者に、それぞれ活躍する分野で10大ニュースを推薦してもらい、それからの中から編集部で編集者視点に立って10本にしぼっていこう。

高木 われわれが勝手にワアワア言うので、そこを井元さん、交通整理してください。

井元 分野別に何本づつとかバランスは?

三浦 考えなくていいです。ニュースの重要な順。

高木 カーライフに大きなインパクトを与えたニュース、業界に広範囲な影響を及ぼしたニュース、それらのインパクト、影響力の大きい順です。

10大ニュース候補提案(五十音順)
会田肇 カーナビ、カーマルチメディア分野
Satoshi Ando 海外、欧州分野
池原照雄 ビジネス分野
神尾寿 通信、ITS分野
Sachiko Hijikata 海外、北米分野
福田俊之 媒体報道
石田真一 社会分野
編集部 クルマ、モータースポーツ分野

座談会出席者
井元康一郎(ジャーナリスト、座談会コーディネイター)
三浦和也(レスポンス編集長)
高木啓(編集部)
佐藤耕一(編集部)
金沢伸(編集部)
石田真一(編集部)

《文責:高木啓》

NEXT ■がんばれホンダ、日産

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 続きを読む

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る