日産、茂木試験場のオフロードコースが完成

自動車 ビジネス 企業動向
日産、茂木試験場のオフロードコースが完成
日産、茂木試験場のオフロードコースが完成 全 3 枚 拡大写真

日産自動車は、栃木県の茂木試験場に2006年6月から建設を進めてきた本格オフロードコースが完成し、15日竣工したと発表した。

今回完成した本格オフロードコースは、山岳悪路を模した岩路、砂漠を模した砂地路、傾斜角最大30度の登降坂路などを持つ国内最大級となる2万3000平方メートルの試験路だ。

同社では、新コースの完成により、クルマの使用条件が過酷な地域や悪路と同等の条件で、『サファリ』(海外名『パトロール』)や『X-TRAIL』などの4輪駆動車のオフロード走行性能について繰り返し性能試験、評価が可能となり、オフロード性能開発が充実するとしている。

また、4輪駆動車の新型車の商品開発で、性能や品質の向上に寄与するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  2. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  3. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  4. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  7. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
  8. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  9. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  10. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
ランキングをもっと見る