富裕層に新たなライフスタイルを…パナソニック チタン 自転車

自動車 ニューモデル 新型車
富裕層に新たなライフスタイルを…パナソニック チタン 自転車
富裕層に新たなライフスタイルを…パナソニック チタン 自転車 全 4 枚 拡大写真

パナソニックサイクルテックと松下ネットワークマーケティングは14日、高級電動自転車『チタンフラットロードEB』(BE-EPV43/48/53)を発表した。

従来の電動自転車はアルミ製フレームが多いが、本製品はチタン合金で作られている。そのため、軽量化と衝撃吸収性を両立させることができたという。車体のイメージはロードタイプのスポーツ自転車のよう。ただしハンドルはT字型のフラットタイプなので、誰にでも乗りやすそうな印象を受ける。

商品は完全オーダー制で販売され、価格は58万5000 - 69万5000円。受注受付はすでに始まっているが、発売は3月25日。販売台数は500台としているが、この数字は限定生産を意味するものではないとのこと。

東京有明のパナソニックセンター東京で開催された発表会ではまず、パナソニックサイクルテック代表取締役社長・梶川陽二氏が登壇し、製品を開発するに至った経緯を語った。チタンフラットロードEBは自転車としてはとても高額な商品。ターゲットとしている顧客層は富裕層としている。

梶川氏は、「最近は多くの団塊の世代が仕事をリタイヤし、お金をかけた新たな趣味を探している。また、それ以外の富裕層も増加している。このような人々に注目してもらいたいと思って開発した。電動自転車によって、彼らの新しいライフスタイルを作れるだろう」と語った。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る