【カーナビガイド'08夏】ユビークリンク 全力案内!「設定不要フリーナビでもプローブ渋滞表示」…開発者

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カーナビガイド'08夏】ユビークリンク 全力案内!「設定不要フリーナビでもプローブ渋滞表示」…開発者
【カーナビガイド'08夏】ユビークリンク 全力案内!「設定不要フリーナビでもプローブ渋滞表示」…開発者 全 11 枚 拡大写真
◆ルート案内しなくてもヘディングアップで渋滞情報表示「フリーナビ」

----:アプリ版の話題に戻ります。全力案内!ならではの機能として、「フリーナビ」というのがありますね。これについて説明していただけますか。

大原:通常のカーナビでは、知っている道なので目的地を指定せず、現在地表示しながら、進行方向上向き表示で運転する時間が一番多いかと思います。プローブ渋滞情報がウリである全力案内!としてはこの機能を充実させています。

北村:フリーナビは、TOPメニューから選択するだけであとは何も操作がいりませんので、助手席の方に起動してもらってこの先の渋滞状況を見てもらうというのも非常に簡単です。タクシーに乗った際に、全力案内!で渋滞情報を見てドライバーにアドバイス、という使い方もありだと思います。もちろんフリーナビでなく目的地を指定して経路を出すこともできます。

----:このフリーナビでこだわった機能はありますか。

大原:進行方向を経路なしでヘディングアップできるようにしたことですね。渋滞情報がリアルに表示されていても進行方向が上向きでないと、どこが混んでいるのか分かりにくい。しかも、携帯のナビではジャイロがないので、GPSのブレが敏感に反映されてしまいます。ケータイナビでは、ナビの経路がない場合、ヘディングアップしないのが常識ですが、統計的にいろいろ処理をしてフィールドテストを繰り返し、実用に耐えるレベルまでチューニングしました。

----:フリーナビには徒歩用とクルマ用がありますが、違いはあるのですか。

大原:徒歩用・クルマ用それぞれに専用のチューニングが施されています。徒歩用ナビ利用中は、決定ボタンを押して周辺のカフェチェーンを探すのもリンクをクリックするだけです。

----:サービス開始からまだ半年あまりですが、機能拡充のスピードはまさに全速力ですね。

北村:開発チームみんながアイディアを持っていて、早く実現したい!と開発に取り組んでいます。やりたいことが多すぎて、これらのアイディアをロードマップに落とし込んでいくのがたいへんですね(笑)。

大原:ともあれ願っているのは渋滞をなくしたい、ということです。そのために、全力案内!を一人でも多くの人につかってもらいたいと思います。今後も精力的にサービスを向上していきます。

《聞き手:三浦和也》

BACK機能紹介カーナビゲーションの証言TOPへ
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る