携帯オーディオプレーヤー、保有率56%…アイシェア調査

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
携帯オーディオプレーヤー、保有率56%…アイシェア調査
携帯オーディオプレーヤー、保有率56%…アイシェア調査 全 2 枚 拡大写真

アイシェアは、同社のサービス会員に対して「携帯オーディオプレーヤー」に関するアンケート調査を実施し、その結果をまとめた。

調査では、『iPod』、MP3プレイヤーなどの、メモリースティックやハードディスク搭載の携帯音楽プレイヤーを持っているかを聞いたところ、「持っている」が56.3%、「持っていない」が43.8%だった。

所有率は男性が62.5%、女性が49.4%と男性の方が高く、2005年調査結果と年代別に比較すると20代が49.0%から60.0%に、30代が34.6%から56.0%に、40代が34.8%から56.7%となり、特に30代と40代で保有率が大きく増加した。

所有者に、移動中に最も利用する携帯オーディオプレイヤーを聞いたところ、「メモリースティックプレイヤー」が最も多く所有者全体の45.0%、次いで「ハードディスク型プレイヤー」が32.3%で、「携帯電話」は9.5%だった。性別、年代別に見ても「ハードディスク型プレイヤー」が男性28.2%に対して女性38.0%と女性の割合が高い他は、目立った差は見られなかった。

前回調査では最も多かった「CDプレイヤー」は前回21.3%から今回1.6%と激減、「MDプレイヤー」も前回16.0%から今回2.1%と低下しており、「カセットプレイヤー」に至っては利用者ゼロだった。

自宅にある普段よく利用する据え置き型オーディオプレイヤーは「パソコン」が全体の42.6%と一番人気で、前回調査の27.6%より飛躍的に増加した。特に20代では62.9%を占めた。一方、前回調査では51.9%と1位だった「CDプレイヤー」は、今回35.7%で2位だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る