モード学園カーデザインスタジオを公開…新宿 コクーンタワー竣工

自動車 社会 行政
モード学園カーデザインスタジオを公開…新宿 コクーンタワー竣工
モード学園カーデザインスタジオを公開…新宿 コクーンタワー竣工 全 4 枚 拡大写真

東京・新宿の「モード学園コクーンタワー」の竣工披露会が5日に開催され、地上50階、地下3階建てのビルの各フロアを部分公開した。

「モード学園コクーンタワー」は、東京モード学園などの専門学校を運営する学校法人モード学園の新校舎で、「繭(まゆ)=COCOON」をコンセプトとした今までにない超高層学校建築となっている。設計は、東京都庁舎や新宿パークタワーなどのアイコニックな建築物を手がける丹下都市建築設計が担当。

地上部分は、東京モード学園・HAL東京・首都医校の3つの学校の総合校舎となる。HAL東京には、自動車システム工学科とカーデザイン学科が設けられ、自動車業界への即戦力となる人材を育てていくカリキュラムが組まれている。その25階部分にある「カーデザインスタジオ」が公開されていた。

同スタジオは、Alias Studio(デザインCADソフト)、クラスAサーフィス(表面形状)作成ソフト、CATIA (設計CADソフト)、流体解析ソフト、3Dプリンター、クレイ設備などの先端設備が導入されている。

さらに、カーデザイン学科では、日産自動車デザイン本部や日産デザイン・ヨーロッパ(ロンドン)社で数々の開発を手がけてきた高野修治が教授に就任し、来年4月からの授業開始に向けて、カリキュラムなどの最終調整をしているという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る