【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露

自動車 ビジネス 企業動向
【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露
【エコプロダクツ08】駐車中に給電できるシステムをデモ披露 全 6 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2008」では、屋外に「外部電源式アイドリングストップ給電システム」を紹介するエリアが設けられ、実際に給電スタンドからトラックへの給電のデモンストレーションが行なわれた。

東京電力が中心となって展開している同システムは、駐車中のトラックなどに対し、駐車場に設置された給電スタンドから車両に電力を供給するエコシステムで、車内でのAC100Vコンセントによる家電機器の使用や、保冷室などの荷台用の電源を外部供給によってまかなうことが可能となる。アイドリングを停止することでCO2・燃料費削減、騒音低減などの効果がある。

給電スタンドなどの製造を行なう大崎電気工業のシステム・機器部営業課エネルギー管理士の山内道八氏は、「スタンドを立てるだけで、大がかりなインフラ整備やコストを必要としないのもこのシステムのメリットのひとつ」と語る。

すでに札幌市中央卸売市場や東日本宇佐美4号矢板給油所をはじめ、大宮・東神・浜松・彦根・大阪・北九州・鳥栖などのトラックステーションに給電スタンドが設置されている。

山内氏は、「供給スタンドを最も多く持つ場所は、神奈川県の東神トラックステーション。今後も東京電力とともに利用可能場所を拡大していきたい」と語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  2. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  3. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  4. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  5. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  6. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  7. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
  8. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  9. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  10. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
ランキングをもっと見る