【BMW X3】ロングセラーの秘訣は? ライバル車をどう見る?…製品担当に聞く

自動車 ニューモデル 新型車
【BMW X3】ロングセラーの秘訣は? ライバル車をどう見る?…製品担当に聞く
【BMW X3】ロングセラーの秘訣は? ライバル車をどう見る?…製品担当に聞く 全 20 枚 拡大写真

ライバルの登場は大歓迎。X3の立ち位置がより明確になる

----:人気のグレードやオプションは。

佐藤:台数としてはxDrive25i(旧2.5i)が多いですね。人気のオプションは専用のMエアロダイナミクス・パッケージやMスポーツ・レザーステアリングで精悍なスタイルになるMスポーツパッケージ、それと電動パノラマサンルーフでしょうか。サンルーフは開口部が広く取られていますので、サンシェードを開けるだけでもじゅうぶん開放感があります。

----:最後の質問ですが、やはりレクサス『RX』やアウディ『Q5』は、気になる存在ではありませんか。

佐藤:他社から新型車が出てくるのはこのカテゴリー自体が盛り上がりますし、我々としては歓迎です。お客様も、たとえば「レクサスRXが気になるけれど、比較のためにX3も見てみようか」という話になりますから。そして、ライバル車と比較してX3は分かりやすい立ち位置にいると思います。BMWのキャッチフレーズは“駆けぬける歓び”であり、X3は「スポーツ・“アクティビティ”・ビークル」なのです。

各地のBMWディーラーにはX3の試乗車を置いています。実車を見るだけでなく、是非試乗していただいて、スタイリングやユーティリティ、そして走りをぜひ体感していただきたいですね。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る