マツダ、環境負荷の少ない水性塗装技術を開発…世界最高水準

エコカー 燃費
マツダ、環境負荷の少ない水性塗装技術を開発…世界最高水準
マツダ、環境負荷の少ない水性塗装技術を開発…世界最高水準 全 1 枚 拡大写真

マツダは、塗料に含まれる揮発性有機化合物(VOC)と塗装工程で消費されるエネルギーによるCO2の排出量を世界最高水準にまで抑制する水性塗装技術「アクアテック塗装」の開発に成功し、宇品第1工場に導入した。

アクアテック塗装は、同社が全工場に導入済みの「スリー・ウェット・オン塗装」で実現している世界最高水準低CO2排出量を維持しながら、さらにVOCの排出量を57%削減し、ボディ面積あたりのVOC排出量を15g/平方mに抑制する世界で最も環境負荷の少ない水性塗装技術。品質面でも従来以上の性能としている。

一般的に、水性塗装は塗料に含まれるVOCが少ないため、VOC削減効果が大幅に見込める代わりに、希釈剤として使用されている水分を蒸発させる過程で多くのエネルギーを消費し、CO2の排出量が増えるという課題があった。マツダは今回の新たな技術の導入により、この課題を解決した。

具体的には、塗装ブースの空調システムを改良し、塗料の水分を効率的に蒸発させるシステムを導入。加えて、これまで中塗り塗装が担っていた発色性や耐チッピング性などのさまざまな機能を上塗り塗装に移管する高機能塗料を開発、工程を集約した。これらにより、CO2の排出量を増加させず、大幅なVOC削減を実現した新しい塗装技術を確立した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る