世界初?! 読者年齢限定、クルマ選びガイド

モータースポーツ/エンタメ 出版物
世界初?! 読者年齢限定、クルマ選びガイド
世界初?! 読者年齢限定、クルマ選びガイド 全 1 枚 拡大写真

『45歳からのクルマ選び』
石川真禧照・著
価格:1470円 発行:小学館

「危機の今、自動車業界、自動車雑誌を応援する気持ちで書き上げました」とは筆者の弁。まず、前書きだけは読んでほしい、と。ここで面白くなければ、どなたかクルマ好きの人に進呈すればいい、とも。

興味を持ったら第1章、第2章へ。最近の安全技術とエコカー技術を知ると、車を買い替えたくなりそうだ。今ほど車選びの善し悪しに差がつくときはない。

第2章まで読んだ後は、興味のある車の章を読めば良い。もちろん興味のある章から自由に読んでもいいが、やはり前書きを読むと、この本がなぜ発刊されたかがわかる。

目次
第1章:45歳からの楽しいクルマ生活のために
第2章:45歳からのクルマ選びの基本
第3章:45歳からのセダン&ワゴン選び
第4章:45歳からのクーペ&オープン選び
第5章:45歳からのSUV&バン+キャンピングカー選び
第6章:45歳からの優環境車選び
第7章:45歳からのコンパクト&Kカー選び
第8章:45歳からのリッチ&スーパーリッチカー選び

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る