シボレーのPHV ボルト、360万円から

エコカー EV
ボルト
ボルト 全 4 枚 拡大写真

GMは27日、年内に米国で発売する新型プラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』の価格を公表した。ベース価格は、4万1000ドル(約360万円)だ。

ボルトは、家庭用電源からも充電できるプラグインハイブリッド車。基本はモーターのみで走行し、エンジンを発電専用としている点が、同じくエンジンとモーターを搭載するトヨタ『プリウス』との最大の違いとなる。

ボルトのモーターは最大出力150ps、最大トルク37.7kgmを引き出し、最高161km/hまで加速させる。2次電池は、蓄電容量16kWhのリチウムイオンバッテリー。充電時間は一般家庭用の120V電源で約8時間、240Vの急速チャージャーで約3時間だ。

フル充電時の最大航続距離は約64km。バッテリー残量が少なくなると、発電用の1.4リットル直列4気筒エンジンが始動し、ジェネレーターを回してモーターに電力を供給するとともに、バッテリーを充電する。その結果、航続可能距離は480km以上まで伸びる。

GMは27日、ボルトの価格を公表。ベース価格を4万1000ドル(約360万円)とした。実際には、米国政府による最大7500ドル(約66万円)のタックスクレジットが適用されるため、ベース価格は3万3500ドル(約295万円)まで下がる。さらに、カリフォルニア州などでは、独自の優遇税制を用意している。

GMは同日、ボルトのオーダー受け付けを開始。年内にまず、カリフォルニア、ニューヨーク、ミシガン、コネチカット、テキサス、ニュージャージー、ワシントンの7州で、納車がスタートする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る