岡田幹事長、小沢氏政倫審公開に含み

自動車 社会 政治
撮影=中島みなみ
撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

国会での説明を拒む小沢一郎元代表に対して、民主党の役員会は13日午後、岡田克也幹事長への一任という形で政治倫理審査会へ出席を求め一歩前へ出た。

岡田氏は「国民が説明が足りないということを、国会で説明されれば、かなりの部分は解決する」と、同日の会見で述べた。小沢氏が政倫審に出席することで、政治と金の問題について早期に幕引きしたいと考えているようだ。

意に反して出席を求めながらも、「ご本人自ら出てきていただくことが党にとってだけでなく、小沢さんにとっても望ましい」と、岡田氏の発言には配慮が見受けられる。

「輿石先生とも相談したが、一任を受けたので、これからは役員会で頻繁に取り上げる必要はないだろうという結論になった。一任された枠の中で幹事長が責任を持って対応していく」と、出席の是非が党内に与える影響を最少減に止めようとする努力がみえる。

また、小沢氏と今後の話し合いで、小沢氏が仮に政倫審出席を拒否した場合も、離党勧告などの「処分とか措置は念頭にない。政倫審に出席を求めることをしっかりさせないと。2つの問題を同時にやることは、民主党にとっていいことではない」と、述べた。

さらに、政倫審でなく証人喚問でという野党の要求があることについても、「公開非公開は、政倫審とは別の問題。証人喚問はいつも公開だということはないし、政倫審はいつも非公開ということはない」と、牽制した。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る