ロシアから世界一安いHV…価格は約60万円

自動車 ニューモデル 新型車
e-mobile
e-mobile 全 3 枚 拡大写真

ロシアの大富豪が、自ら立ち上げたベンチャー企業を使い、7000ドル(約60万円)という世界一安いハイブリッド車を市販する計画だ。

彼の名前は、Mikhail Prokhorov氏。『フォーブス』誌によると、ロシアで2番目の大富豪とされる。同氏が13日、モスクワで新型ハイブリッドのプロトタイプを披露したのである。

このプロトタイプは、『e-mobile』と命名。最高速を135km/hに抑えるなど、性能を必要最低限にとどめ、発売時には7000ドル(約60万円)のベース価格を目指す。燃料は、ロシアに埋蔵量が豊富な天然ガスを使用するという。

すでに同氏は、このプロジェクトに約2億ドル(約170億円)を投資。それだけに、市販に向けた意欲も並々ではない。2011年1月からロシア国内で生産を行い、2012年には年産1万台レベルへ引き上げる計画だ。

海外の複数のメディアは、「e-mobileの目標燃費は67マイル/ガロン(約28.5km/リットル)」と伝えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る