ウェバー「ベッテルとの関係は良好」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーク・ウェバー
マーク・ウェバー 全 2 枚 拡大写真

2011年もトップ争いを演じることが予想されるレッドブルのチームメイト同士。シルバーストーンでのウイング事件や、トルコGPでの接触によって両者の間に亀裂が生じたのではと噂されていたが、どうやら両者は最終戦終了後に腹を割って話し合ったようだ。両者の間の緊張について問われたウェーバーは次のように答えている。

「そういう(対立)のはないよ。チームメイト同士がお互いに真剣にぶつかり合う以上、多少の衝突は仕方ない。チームメイト同士がチャンピオンシップ争いをすること自体、そう滅多にあることじゃないからね」

「レッドブルにとっても、今回が初めての事態だったから、全員にとっていい勉強になったよ。成長に痛みは付きものだからね。どちらとも強いドライバーで、双方同じものを望んでいる。それが時として軋轢となることはむしろ自然なことだ」

「でも今はとても良い関係だよ。シーズンが終わって、二人で話をして、過去の出来事は水に流したよ。シーズン中は戦いの真っ最中だからゆっくり話すことはできないけれど、オフシーズン中はもっと関係を築けるだろうし、衝突なしに良い仕事ができるはずだ」と、ウェーバーはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る