ヤナセ、2011年もプロ野球MVP賞を実施

自動車 ビジネス 国内マーケット
メルセデスベンツ E250 CGI ブルーエフィシェンシー
メルセデスベンツ E250 CGI ブルーエフィシェンシー 全 3 枚 拡大写真

ヤナセは、野球の発展サポートを目的に、1984年から実施している「ヤナセ・プロ野球MVP賞」を今シーズンも実施すると発表した。

【画像全3枚】

同社の支店があるエリアに本拠地を置くプロ野球球団がリーグ優勝した場合、最も活躍した選手にCGIエンジンを搭載したメルセデスベンツ『E250 CGI ブルーエフィシェンシー』を贈呈する。

また、対象球団でリーグ2位チームの受賞選手にはメルセデスベンツの『Cクラス』、3位チームの選手にはメルセデスベンツの『Aクラス』をそれぞれ贈呈する。

対象球団は読売巨人軍、横浜ベイスターズ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース、オリックス・バッファローズ、福岡ソフトバンクホークス。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  4. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  5. 中国BYDが日本の軽自動車市場に挑む、軽EVトールワゴン『RACCO』世界初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る