[オフィス総合展11]石巻から電磁波の少ないLED蛍光灯売り込み

自動車 ビジネス 企業動向
[オフィス総合展11]石巻から電磁波の少ないLED蛍光灯売り込み
[オフィス総合展11]石巻から電磁波の少ないLED蛍光灯売り込み 全 2 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで12日開幕した「オフィス総合展2011」で、被災地の石巻市(宮城県)から出展した企業がある。それは新沼金物で、「見合わせることも検討したが、こういうときこそ頑張ろうと出展することにしました」と同社関係者は話す。

同社は大正2年創業の建設資材メーカーで、海岸から約1kmのところに本社と倉庫を構える。「津波が押し寄せてきたが、会社の前に堀が2つあったので、被害が少なくて済み、在庫が塩水に浸かった程度だった」という。

そんな新沼金物が今回、売り込みを図っているのがLED蛍光灯だ。「当社の製品の特徴は、発光効率が高く、電磁波が少なく、なおかつ低温回路設計により点灯時の温度が低いことで、電力製品に負荷をかけない。すなわち長寿命などの優位性があるわけです。それぞれの分野で優れている他社製品もありますが、すべてがそろっている製品は少ないと思います」と説明する。

もちろん電気代も安くなる。50%以上通常の蛍光灯より削減できるそうだ。そのため、病院や大学、製造倉庫、自動車部品工場など多くの企業で使われている。なかでもNEXCO東日本には、高速道路の看板などで優先的に使ってもらっているとのこと。

「被害の少なかった当社がなんとか頑張り、地元の1日でも早い復興に協力していきたい」と同社関係者は熱く語る。震災以降、問い合わせも多く、販売数量が伸びているそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る