ブリヂストン、米エイケン工場で乗用車・小型トラック用タイヤの生産能力を増強

自動車 ビジネス 海外マーケット

ブリヂストンの米国子会社、ブリヂストン・アメリカス・タイヤ・オペレーションズ・エルエルシー(BATO)は、サウスカロライナ州・エイケンにある工場で、乗用車用ラジアルタイヤと小型トラック用ラジアルタイヤの生産能力を増強することを決定した。

総投資額は約1億3500万USドル(10億8000万円相当)で、2013年第1四半期中に工場の生産能力を日産約4750本増強し、約3万本体制とする。

今回の増強にあたっては約8万1000平米の建屋を2011年中に建設開始。120人を超える従業員が新規雇用される予定となっている。

BATOの米国・カナダ消費財タイヤ事業責任者、ラリー・マギーは「乗用車・小型トラック用タイヤの需要はここ数年で堅調に伸長しており、消費者のニーズに対応するためには、今こそが能力を増強する最良のタイミングであると考える」と述べている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  7. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  8. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  9. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  10. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ランキングをもっと見る