アニメーションやゲーム、コミックなど日本が誇るカルチャーをホビーとして提供するグッドスマイルカンパニーは、世界で戦うF1ドライバー小林可夢偉選手(ザウバー)と2012年シーズンのスポンサーシップ契約を締結した。
小林可夢偉選手は、常にライバルを抜き去ろうとする積極的なドライビングスタイルで世界中の観客を魅了し、2010年度は、英AUTOSPORT誌の「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。また2011年シーズンにはF1における日本人獲得ポイント記録と日本人連続入賞記録を更新した。
グッドスマイルカンパニーは、「世界と戦う日本人を応援する」というコンセプトのもと、2010年8月より、小林可夢偉選手をスポンサーしてきた。1年目はレーシングスーツの左袖に、2年目はヘルメットに、それぞれグッドスマイルカンパニーのロゴが掲載され、3年連続の契約となる2012年シーズンは、レーシングスーツの両袖にロゴを掲出する。
これに合わせて、東北地方太平洋沖地震の被害に対する復興を長期的に支援するグッドスマイルカンパニーのチャリティ企画「Cheerful JAPAN!」に、フィギュア「ねんどろいど小林可夢偉」が“がんばれ日本Ver. ”となって登場する。
既に案内済みの一般販売商品とは違う「頭部パーツ」と「ヘルメットペイント」、新たに制作した「ディフォルメF1 カー」を付属した。全高は約100mm、価格は4000円。商品1個購入ごとに、グッドスマイルカンパニーを通じて1000円を寄付する。
購入は「GOODSMILE ONLINE SHOP Cheerful JAPAN!」から。受注生産で、受注時期は2月10日11時00分〜27日20時00分まで。