[アースデイ]地球のことを考えて行動する日 4月21-22日

自動車 社会 社会
アースデイ東京2012
アースデイ東京2012 全 2 枚 拡大写真

 4月22日は、地球環境について考える国際的な記念日「アースデイ」。東京では、4月21日と22日の2日間にわたり、代々木公園をメイン会場とした「アースデイ東京2012」が開催される。

 1970年に始まった「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバル。民族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、地球環境を守る意思表示をする日として知られている。

 アースデイ東京は、「地球のことを考えて行動する日、アースデイ」をテーマに、参加グループがそれぞれ企画を持ち寄り行われる市民による日本最大級の地球フェスティバル。昨年は、393のグループが集い、約10万人が来場したという。

 今年は、「another world is possible, 新しい未来は自分たちの手で」をコンセプトに、NPOなどの団体出展を始め、こだわりの飲食店、アーティストによるライブやトークステージなど、さまざまな企画が行われる。

 代々木公園の野外ステージでは、加藤登紀子ら11組のアーティストによるコンサートのほか、地球環境をテーマとしたさまざまトークライブを予定。コンサートに使用される電力は、使用済み天ぷら油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料でまかなわれるという。また、豊かな森づくりの取組を紹介する「アースデイフォレスト」には、アースデイ東京の実行委員長であるC.W.ニコル氏の監修による鹿肉料理のレストランが登場するという。

 さらに今年は、自然素材を使った手づくり体験や、動物や植物、環境について学ぶクイズ・ゲーム、子どもだけがもらえるプレゼントなど、約70もの子ども向け企画も用意。会場内を巡るスタンプラリーも実施されるという。

アースデイ東京 2012
日時:4月21日(土)10:00〜19:30(出展ブース18時まで)/22日(日)10:00〜18:30(出展ブース17時まで)
会場 :代々木公園ほか

【キッズ・プログラム】
場所:会場内の各ブース
開催時間:10:00〜17:00頃まで
プログラム参加費:無料〜500円程度
 ※当日、会場にてキッズ・ガイド&マップを配布

子ども向け企画も多数「アースデイ東京2012」4/21・22

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る