【ロンドンオリンピック】なでしこ、アメリカに惜敗…堂々の銀!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
銀メダルを授与される澤穂希選手
銀メダルを授与される澤穂希選手 全 3 枚 拡大写真

 サッカー日本代表の「なでしこジャパン」は9日、決勝戦でアメリカ代表に1-2で惜敗。昨年の女子ワールドカップに続く五輪制覇という史上初の偉業はならなかった。

 悲願の五輪初金メダルに、惜しくも届かなかった。宿敵・アメリカとの頂上決戦の場は、サッカー誕生の地、ロンドン・ウェンブリー競技場。日本は開始早々の前半8分、アメリカのMFロイドに先制のゴールを許す。

 1点を追いかける展開となった日本は前半17分にはFW大儀見優季がヘディングシュート、さらに前半33分にも今度はMF宮間あやが左足のシュートを放ったが、ゴールネットを揺らすことができないまま前半終了。後半に入ると、日本は持ち前のパスワークを生かし、宮間のシュートなどでアメリカに詰め寄ったが得点ならず。後半9分には、再びロイドの強烈なミドルシュートで2点目を奪われた。

 後が無い日本は後半18分、FW大野忍のセンタリングをMF澤穂希がダイレクトシュート。DFに阻まれたが、ゴール前の混戦から大儀見が左足でねじ込み、1点差に追い上げる。

 猛追撃をみせた日本だったが、反撃およばず。アメリカの固い守備を崩すことができず、1点差で敗れた。日本はW杯&五輪の2冠という史上初の偉業達成はならなかったが、男女通じて五輪初となる堂々の銀メダル。アメリカは3大大会連続の金メダルとなった。

 なお、ネット生中継視聴サイト「gorin.jp」では、女子サッカー決勝のアーカイブや表彰式の様子などハイライト動画が配信中だ。

【ロンドンオリンピック】なでしこ、史上初の偉業達成ならずも堂々の銀!

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  3. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る