英国コスワース、身売りか…ロールスロイスが関心?!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
コスワースエンジンを採用していたF1ウィリアムズ(2011年)
コスワースエンジンを採用していたF1ウィリアムズ(2011年) 全 2 枚 拡大写真

英国の名門エンジンメーカーで、F1用エンジンも手がけるコスワース。同社が売却される可能性が出てきた。

これは10月17日、英国の有力メディア、『ザ・タイムズ』が報じたもの。同メディアが関係者から得た話として、「コスワースの筆頭株主の米国人投資家、ジェリー・フォーサイス氏とケビン・カルコーベン氏が、スイスの銀行にコスワースの売却先を見つけるよう依頼した」と伝えたのだ。

コスワースは2010年、4年ぶりにF1エンジンサプライヤーに復帰。ウィリアムズとケーターハムなどのチームにエンジンを供給してきた。しかし今シーズン、両チームがエンジンをルノーに変更。現在はマルシャとHRTの2チームにエンジンを供給しているが、戦力不足は否めず、F1撤退の噂も出ている。

コスワースの売却先について、同メディアは、「航空宇宙産業部門を擁するコスワースに、英国の高級車メーカーで、航空機用エンジンも手がけるロールスロイスが関心を寄せている」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る