ポータルガンのミニチュアレプリカを開封してみた

自動車 ニューモデル 新型車
ポータルガンのミニチュアレプリカ
ポータルガンのミニチュアレプリカ 全 20 枚 拡大写真

先日紹介した、ポータルガンのミニチュアレプリカを購入したので早速開封してみました。

実物サイズのポータルガンが限定発売された時は、「置く場所に困りそう」という理由から諦めてしまった筆者ですが、ミニチュアサイズのレプリカが発売されると聞き、さっそくThinkGeekで注文してみました。

みかん箱サイズの箱がアメリカから届いた時は、間違って他の商品が送られてきたかとびっくりしましたが、それは単なる発送用の外箱で、内容物の半分が梱包材でした。

実際のポータルガンは、『Portal2』のイラストが描かれた化粧箱にディスプレイスタンドと共に納められています。ミニチュアとはいえパーツも凝っており、サイズも思っていたよりは大きい印象です。また、乾電池3本をセットすると青とオレンジに発光させたり、発射音を鳴らすこともできるので、Chellになった気分でPortalごっこをすることも可能です。

なお、ThinkGeek印の単3乾電池4本セットも一緒に送られてくるのですが、発送用外箱の中に梱包材とともに無造作に入れられているため、うっかり見逃さないように注意してください。ちなみに、乾電池をセットするにはドライバーが必要です。

残念ながら、いくら白壁に向かって撃っても、青とオレンジのポータルを開けることはできません。白い変換ジェルの発売を待ち望みたいと思います。

こいつ光るぞ!ポータルガンのミニチュアレプリカが到着したのでさっそく開封してみた

《nat@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る