カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か

エマージング・マーケット 東南アジア
カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か
カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か 全 1 枚 拡大写真

カンボジア政府は、中小企業に特化した銀行を今後設立しない方針を示した。

これに対しエコノミストたちは2015年に控えたASEAN経済統合に向けて、中小企業のバックアップを行うことが必要だと反発している。

経済財政省のHang Chounnaron長官は「中小企業向けの銀行は金利が低く、すでにある個人向け融資機関やマイクロファイナンス機関を圧迫する。カンボジアはそうしたタイプの銀行は設立しない」と話した。

しかし、エコノミストの中には2015年のASEAN経済共同体構築に向けて、中小企業のための専門銀行は必要だとの意見もある。

また Zaid Ibrahim and Co 専務のChew Seng Kokは「日本やマレーシアなどのいくつかの国では中小企業向け銀行を作って成功している。カンボジアのビジネスの98%は中小企業によるものだ」と述べている。

カンボジア商工会議所のChum Vateyは、既存の低金利の金融機関と中小企業向けの銀行が両立するのは難しいだろうと述べている。

(プノンペンポスト要訳、11月20日)

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  6. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  7. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  8. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  9. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  10. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る