ハラル食品拠点設立、イスカンダルで計画…1月に事業化調査完了

エマージング・マーケット 東南アジア
ハラル食品拠点設立、イスカンダルで計画…1月に事業化調査完了
ハラル食品拠点設立、イスカンダルで計画…1月に事業化調査完了 全 1 枚 拡大写真

ジョホール州南部の開発計画「イスカンダル・マレーシア」の開発推進母体、イスカンダル地域開発庁(IRDA)は、ハラル(イスラム教の戒律に則った)産業の拠点の設立を計画している。

イスマイル・イブラヒム最高責任者は英字紙「ザ・スター」のインタビューに対し、農業研究開発院(MARDI)のマルディ・コープが現在、事業化調査を行っていることを明らかにした。調査は来年1月終わる予定だ。ハラル産業拠点の計画は2006年から2025年までの総合開発計画の一環として行われる。開発予定地として、空港や高速道路へのアクセスが良いことから、イースタン・ゲート、ウェスタン・ゲート、セナイ−クライが候補に挙げられている。

IRDAはイスカンダル地域をハラル食品と農産物加工の拠点にする方針だ。イスカンダルをハラル食品の拠点とすることで、国内外からハラル食品加工事業の誘致に繋がると見込んでいる。すでに中国や、インドネシア、インド、中東、シンガポール企業からハラル拠点の投資に関して問合せを受けているという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  7. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  8. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  9. バイクの二輪駆動ついに実用化か!? 『レブル』よりも低いホンダ『アウトライヤー』の可能性に痺れる…ジャパンモビリティショー2025
  10. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る