懐かしのミャンマーを行く(28) 紅茶、そして納豆

エマージング・マーケット 東南アジア
懐かしのミャンマーを行く (28) ミャンマー 紅茶、そして納豆
懐かしのミャンマーを行く (28) ミャンマー 紅茶、そして納豆 全 7 枚 拡大写真

(5)ミャンマーの紅茶、そして納豆

【画像全7枚】

山から下りてきた。少し疲れたな、と思うと、TAMがちゃんと休憩を取る。実にすばらしい。地元民が行く食堂に入る。男性しかいない。皆、昼間から衛星放送でサッカーを見ている。ここで紅茶を頼んでみる。ミャンマーの紅茶、どんなものだろうか。

TAM達はお茶を頼み、何やら皮に包まれた食べ物を食べる。少しドロッとした触感で、卵が入り、美味しい。でも何かはとうとう分からない。紅茶はかなり濃い。細かい茶葉のカスかな、と思われる。ミルクを入れて飲むが、うーん。

一度ホテルに戻り、直ぐにまた出掛ける。今日も又市場へやってきた。かなりローカルで小さい市場、小学校に近く、生徒がお菓子などを買っている。農村地区でも現金社会に突入か。

納豆があった。籠に入っていたが、完全に日本の納豆と同じ。筍と混ぜてご飯にかけて食べてみた。醤油が無いので、少し味が異なるが、実にうまい。茶を飲みながら食べるとかなり合う。豆腐もまた食べてしまう。市場で好きなものを好きなだけ食べる、いい暮らしだ。

子供達が店番をする店もあった。野菜を売っているが、彼らはこんなに小さくても商売は出来るのだろうか。恐らくは周囲の人々、お客とも、子供を大切にしているのだろう。日本にもこんな光景があるだろうか。

懐かしのミャンマーを行く (28) ミャンマー 紅茶、そして納豆

《須賀 努》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  6. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  7. まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5
  8. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
  9. マツダ2よりも小さい!『VISION X-COMPACT』は次世代コンパクトクロスオーバーなのか?…ジャパンモビリティショー2025
  10. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る