マレーシアでハラル事情視察ツアー実施、JTBとMIDA

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア投資開発庁(MIDA)
マレーシア投資開発庁(MIDA) 全 1 枚 拡大写真

 JTBグループで法人向けに旅行事業などを展開するJTBコーポレートセールスは9日、マレーシア投資開発庁(MIDA)東京事務所の協力のもと、

4月2日、3日の2日間、クアラルンプール(KL)にて「マレーシア・ハラル(イスラムの戒律に則った)現地事情調査団」ツアーを実施すると発表した。

ツアーは、現地最新投資やハラル事情、進出に関する注意点等の説明をマレーシア政府機関ならびに日本の公的機関から受けるとともに、現地企業のハラル商品製造工場の視察や、マレーシア国際ハラル見本市の入場視察、すでにマレーシアに進出している日系企業との交流会等を開催する。参加費用は(宿泊代含まず)は、2日間で9万8,000円から。

世界のムスリム人口は2010年に16億人となっており、2030年には22億人と世界人口の26.4%を占めると見られている。同社では企業の課題解決や海外進出の支援を手掛けており、ムスリム市場への期待を寄せる食品加工産業や化粧品、医薬品業界等を対象に、マレーシアのハラル事情を視察するツアーを企画したという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  6. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  7. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
  8. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  9. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る