半導体のシルテラ、今年上期の受注は好調
エマージング・マーケット
東南アジア

需要は生産能力の3倍に達しており、電子企業などからオーダーが入っている。スマートフォンのディスプレーなどに使用されるチップへのオーダーは今後増加する見込みだ。スマートフォン「グーグル・ネクサス4」や「LGオプティマスG」、「アマゾン・キンドル・タブレット」はシルテラのチップを採用している。
カマルルザマン氏によると、シルテラは過去5年間に渡り利益を計上しており、年間の利益額はおよそ5000万リンギ。今後3年間はこのレベルを維持すると見込まれるという。
半導体メーカーの世界大手は▽TSMC(台湾)▽グローバル・フォンダリーズ(US)、UMCグループ(台湾)、SMIC(中国)--で、世界市場シェアの75%をコントロールしている。シルテラは売り上げの規模では世界で15位となっている。
《千田真理子》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
- さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
- マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
- ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
- メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
- ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
- ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
- 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
- ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
- 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目