高山市コミュニティバス、「バスガイド添乗で利用者20%増」

自動車 ビジネス 企業動向
高山市コミュニティバス
高山市コミュニティバス 全 1 枚 拡大写真

国交省中部運輸局では、高山市が濃飛乗合自動車に運行を委託している、コミュニティバス「まちなみバス」において、ゴールデンウィーク期間中にバスガイドによる高山市内の観光案内を実施した結果を5月28日に発表した。

調査期間は4月28日~5月7日のゴールデンウィークで、この間のバスガイドが乗車した輸送人員は356人で、前年同日295人に対し21%増。バスガイドが添乗していない便が、前年同日比1.2%減と、顕著な差が表れていた。

利用者の内訳は、外国人観光客が全体の1割程度で、大半は日本人の観光客で占められ、満席状態であり、県外はもちろん、地元の乗客においてもバスガイドによる観光案内を求める声の多いことが乗客数に表れていた。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る