エアバス、GMFエアロアジアでインドネシアにおけるメンテナンストレーニングを実施

航空 企業動向
GMFエアロアジアとのメンテナンス訓練合意
GMFエアロアジアとのメンテナンス訓練合意 全 2 枚 拡大写真

エアバスは6月18日、GMFエアロアジア(GMF)とガルーダ・インドネシア航空におけるメンテナンスと修理補助で、5年間の戦略的協力関係を結ぶことを発表した。

この一部として、GMFはエアバスのインドネシアにおける地域メンテナンス訓練センターとなる。そしてこれは、ファーンボロでの昨年合意に至った、最初の了解である協同署名を確定するものである。

このパートナーシップはインドネシアにおけるメンテナンス訓練機能を開発するもので、GMFとエアバスの尊敬すべき強度と資産を資本としている。この協定はエアバスの訓練の基礎を柔軟に、より良いコスト効率で地域に運ぶ。

・ GMFの指導をエアバスの世界的メンテナンス訓練施設と統合
・ エアバスのA320とA330 航空機メンテナンスにおける、タイプ訓練機能を開発
・ タイプと基本的メンテナンス訓練の為の、インドネシアのEASAの147の了解を有効にする
・ GMFの「アブ・イニシオ(基本)」訓練機能の開発

GMFエアロアジアの社長兼CEOであるリチャード・バディハディアント氏は、「このエアバスとの共同ベンチャーは我々のメンテナンスと修理、点検(MRO)サービスを助け、エアバスの高い基準とメンテナンス訓練における最新の技術をもたらす。これは我々の最初に必要な訓練にとっての基本であり、ガルーダ・インドネシア航空が拡大するにおいてインドネシアにおける市場基本の未来の必要事項となる」と語った。

またエアバス顧客サービスの常務取締役副社長、ディディエ・ラックス氏は、「エアバスはこのGMFエアロアジアとのサインと協力関係をとても喜んでいる。この長期間の存続経験は我々の尊敬すべき強さを結びつけ、顧客に奉仕するだけでなく、育ちつつあるインドネシアの市場にエアバスの協力関係を加速させるものである」と語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る