青年スポーツ相宅に強盗、家政婦脅しパソコンなど盗む

エマージング・マーケット 東南アジア

クアラルンプール(KL)市内にあるカイリー・ジャマルディン青年スポーツ相の自宅に6月29日午後、4人組の強盗が押し入る事件があった。

住宅街を狙った集団による強盗事件はあとを絶たないが、現職閣僚も被害に遭ったことで改めて凶悪犯罪が深刻化している問題が浮き彫りとなっている。

カイリー氏の自宅はブキ・ダマンサラにある一戸建てで、事件当時、夫妻は母親と共にブキ・ジャリルで行われたサッカー試合を観戦に行っていたため不在で、家政婦が一人留守番をしていた。強盗グループは午後5時半ごろ、外壁を乗り越えて敷地内に侵入。正面玄関から押し入り、家政婦を脅して時計やノートパソコンなどを奪ってわずか10分ほどで逃走した。家政婦にはケガはなかった。逃げた強盗グループは、まだ捕まっていない。

カイリー氏は自身のフェイスブックに、「負傷者がいなかったのが幸いだった」とした上で、「強盗事件が多いというのは単なる印象ではなく現実のことだ」と述べた。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「可愛い」とは何なのか? スズキ『アルトラパン』CMFデザイナーが語る「可愛いの多様化」に応える色とデザイン
  5. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  6. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  7. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  8. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  9. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  10. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る