マレーシア5月の輸出、前年同月比5.8%の減少に 対日輸出は12.0%マイナス 

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア5月の輸出、前年同月比5.8%の減少に 対日輸出は12.0%マイナス 
マレーシア5月の輸出、前年同月比5.8%の減少に 対日輸出は12.0%マイナス  全 3 枚 拡大写真

マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2013年5月の輸出高は553.7億リンギで、前年同月比で5.8%、前月比で0.8%それぞれ減少した。

輸入高は529.1億リンギで、前年同月比で2.3%、前月比では3.4%のそれぞれ減少となった。貿易高は1082.8億リンギで、前年同期比で4.1%、前月比では2.1%それぞれ減少した。貿易収支は24.5億リンギの黒字で、前年同期比で46.7%減少し、前月比では136.1%の大幅増となった。

5月の輸出先を国・地域別で見ると、シンガポールがトップとなり、2-5位は中国、日本、米国、タイの順。日本への輸出額は59.3億リンギで、前年同月比12.0%のマイナスとなった。精油製品や木製品が増加したが、液化天然ガス(LNG)やパーム油、原油が減少した。1位だったシンガポールは前年同月比で5.6%、2位の中国が同7.3%それぞれ増加し、4位の米国が同3.4%減少した。品目別では、電気・電子が188.7億リンギでトップ。これにLNG、化学製品が続いた。

5月の輸入は、中国が89.3億リンギでトップとなった。シンガポールが65.7億リンギで2位となり、日本は44.3億リンギで3位だった。品目別では、電気・電子製品が146.6億リンギでトップ。これに精油製品、化学製品が続いた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  6. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  7. 新型電動モビリティ、「EVEREST XING CITY」先行予約開始…一部ヨドバシカメラで試乗も
  8. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  9. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  10. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る