マレーシア長期格付け、フィッチがネガティブに引き下げ

エマージング・マーケット 東南アジア

格付け会社のフィッチ・レーティングスは、マレーシアの長期格付けが中期的にどの方向に動きそうかを示すアウトルックについて、「安定的」から、下方に向かう可能性を示す「ネガティブ」に引き下げた。

長期外貨建債券の格付けはAマイナス、同現地通貨建債券の格付けはAを維持した。

フィッチは、総選挙が与党の圧勝ではなく、財政改革の見通しが悪化したためアウトルックを引き下げたと説明した。フィッチは政府財政がマレーシアの弱点と見ている。政府債務は対国内総生産(GDP)
比で、2008年が39.8%、11年が51.6%、12年が53.3%と拡大しており、フィッチの計算によると、予算赤字はGDP比で11年の3.8%に対し、12年は4.7%。
政府は15年までに予算赤字を同3%に縮小する計画だが、達成は困難とフィッチは見ている。
ただ政府債務の97%は現地通貨建で、償還で懸念は生じないという。

小栗 茂

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る